2018年1月アーカイブ
日本茶インストラクター協会と云う団体が有ります。
日本茶文化の継承・発展を目指す団体です。
10年ひと昔と言いますが、もうすぐ20周年を迎えます。
この間、社会全般もお茶を取り巻く環境も大きく変わってきました。
世の中、変えたほうが良いもの、変えなくても良いもの、変えないほうが良いもの、さまざまです。
今のお茶のあり様はどんなものか一杯の茶をすすりながら考えます。
今日の朝茶は「駿府本山茶」(1080円/100g)
山のお茶の香りが心地よいです。 ( ^^) _旦~~
日本で茶の事が頻繁に語られるようになったのは鎌倉時代、今から約800年前からです。
静岡茶も同様です。駿府と言うのはもちろん徳川になってから。400年前からです。
当店で扱う「本山茶」。
基本の所は変える積りも無いのですが、時代の要請に合わせインターフェイスは快適にして置きたいと考えています。
ご要望があればお知らせください。!(^^)!
今日も1日、充実した日をお過ごしください。 \(^o^)/
朝、しっとりとした空気の中で日の出を待っていると心が次第に落ち着いてきます。
今まで聞き逃していた鳥のさえずりや車のエンジン音、遠くから聞こえる新幹線のレール音など様々な音が耳に入ってきます。
冷たい空気も今日は幾分早春の気配を含んだ気持ちの良いそよ風です。
陽が射せば、体も自然に目覚めます。 !(^^)!
今日の朝茶は「藁科」(1080円/100g)
本山の中で少し蒸し時間が長めのお茶です。
藁科川流域独特の香りの中で幾分穏やかな香りとまろやかでしっかりとした味わいがお茶の確かな力強さを感じさせます。 ( ^^) _旦~~
今日は1人風邪で休み。湯呑みの数も一つ少なく。
今日も1日お元気でお過ごしください。 \(^o^)/
朝、しっとりとした空気の中で日の出を待っていると心が次第に落ち着いてきます。
今まで聞き逃していた鳥のさえずりや車のエンジン音、遠くから聞こえる新幹線のレール音など様々な音が耳に入ってきます。
冷たい空気も今日は幾分早春の気配を含んだ気持ちの良いそよ風です。
陽が射せば、体も自然に目覚めます。 !(^^)!
今日の朝茶は「藁科」(1080円/100g)
本山の中で少し蒸し時間が長めのお茶です。
藁科川流域独特の香りの中で幾分穏やかな香りとまろやかでしっかりとした味わいがお茶の確かな力強さを感じさせます。 ( ^^) _旦~~
今日は1人風邪で休み。湯呑みの数も一つ少なく。
今日も1日お元気でお過ごしください。 \(^o^)/
インフルエンザが流行っている今日この頃、久し振りの雨はほっとさせてくれます。
23年前の今日、阪神淡路大震災がありました。
連日の報道に居ても立ってもいられず、4月に入ってから神戸に向かいました。
大阪から宝塚経由で西宮まで。連絡バスで岡本まで、阪急で六甲まで。
車窓から見えるビル群は1階が押しつぶされてその上に2階以上が乗っかっていました。
ずっと見ていると胸が苦しく気分が悪くなりました。
大学の校舎はほぼ無事で下宿のあった青谷(王子動物園北)辺りも被害は少ないようでした。
JRより南側の被害がひどく、三宮のそごうも鉄筋がむき出しでした。
あの年から暫くオリックス、イチローのユニフォームの肩には「頑張ろうKOUBE」の文字がありました。
23年。改めて亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
今日の朝茶は「足久保手摘み茶」
12gの茶葉、220cc60℃の湯で約1分。濃厚なうま味のお茶になりました。 ( ^^) _旦~~
2煎目は65℃で15秒ほど。ここを長くすると渋くなります。
今日も1日、穏やかな日でありますように!
美しい日の出の朝です。
少し前まで、冬至より早くなっていると思っていましたが違うんですね。
で、今日静岡では6:55。
うちの屋上からは東南方向のビルの上に7時過ぎにお日様が顔を出しました。
陽のひかりを浴びると身体が洗われるようですね! !(^^)!
今日の朝茶は足久保「天下人」(1404円/100g)
茶葉たっぷり15g、60℃以下に冷ました湯で1分少々。
山茶の上品な香りとうま味が楽しめます。 ( ^^) _旦~~
2煎目は65℃位で20秒ほど浸出。
多めの茶葉を贅沢に使っても、浸出時間を短めにすれば3煎目、4煎目までしっかり味が楽しめます。
香味の変化も楽しみの一つ。 !(^^)!
今日も1日、爽やかな気持ちでお過ごしください。 \(^o^)/
今日から仕事始めの会社も多いようです。年始回りに出掛ける方も多いでしょう。
昨日は市内で交通取り締まりをしていました。悪い事してなくても少しドキッとします。 (^_^;)
安全運転を心掛ければ問題ありません。!(^^)!
今日の朝茶は「緑峰」(2160円/100g)。
ミル芽の香りが優しく広がります。 ( ^^) _旦~~
明日からまた3連休です。今日も元気でお過ごしください! \(^o^)/
最近のコメント