志 不祝儀一覧
志 不祝儀
奠茶(てんちゃ)
古来お茶は仏事に欠かせないものとして重用されてきました。
お茶を供し、又、喫することが霊との別れの儀式になっていました。
これを奠茶(てんちゃ)と言い最高の供養の一つとされました。
茶の木の再生力の強さと霊魂の再生を願う気持ちが重なったもの
かもしれません。
お茶は、又、日常生活に必要なものであり、沢山あっても困らない
ことから引き出物として多くの皆様に重宝されております。
![]() |
※ ご予算に合わせ、中身の お茶の種類は変更可能です。 |
商品名:志 和紙缶セット 瑞祥200gx2本入 商品コード:970120 価格:5,400円
|
![]() |
※ ご予算に合わせ、中身の お茶の種類は変更可能です。 |
商品名:志 デザイン缶セット 青嵐200gx2本入 商品コード:271202 価格:3,348円
|
![]() |
ご会葬の返礼にご利用下さい。 ※ ご予算に合わせ、中身の お茶の種類は変更可能です。 |
商品名:志 カートン入 清風90g入 商品コード:977706 価格:864円
|
※用途に合わせた各種「のし」をご用意致しております。
内容、包装ともお気軽にご相談ください。
(熨斗は「志」が一般的ですが、宗派や用途により少しずつ違います。
ご不明の点は遠慮なくお問い合わせ下さい。)
ご挨拶状 (黄色の部分にお名前 等を記入して)18cmx8.5cm
文例 ↓ (内容は変更可能です。)
七七忌
満中陰