森内さんのお茶一覧
森内さんのお茶
|
![]() |
![]() |
![]() |
森内さんは静岡市内を流れる安倍川支流域、美和内牧で自園自製でお茶作りに取り組んでいます。
茶手揉み(師範)の技術を機械製茶にも生かし、高品質のお茶を作り続けています。
Mr. and Mrs. Moriuchi work in growing tea and producing it at their own farm in
Miwa Uchimakiaround the The Abe River in Shizuoka city.
Making use of Temomi-cha (hand-rolled tea) technique, they make tea of the
high quality by machine
桜の見頃を迎えると、森内茶園でも本格的に新茶のシーズンが始まります!!
When the cherry blossoms bloom, season of new tea begins in the Moriuchi Farm

現在、日本での摘採はほとんどが機械摘で行われていますが、
一部では、森内さんの茶園のように手摘みによる茶畑がある茶園さんも残っています。
Currently plucking is mostly performed by machine in Japan, but some owners of
tea plantation still have tea plucked by hand and they also have field for tea
that will be plucked by hand.
“手摘み”と“機械摘み”は何が違うの??
と思われる方もいらっしゃるかと思いまが、手摘みでは一枚一枚、丁寧にのお茶の葉を
摘み取るため、柔らかな新芽のみを摘み取ることができます。
そのため、お茶の葉の大きさや長さが揃っており、その味わいもフレッシュです!!
What is "the difference between “machine plucking” and “hand plucking”
you may ask.
Hand plucking makes it possible to pick only soft sprouts of tea one by one.
So the size and the length of the tea leaf are more even and the taste is
more fresh!
![]() |
森内さんのお茶 手摘み 備長炭火入れ 商品名:森内さんお茶 やぶきた8g 商品コード:831 価格:400円
|
|
![]() |
森内さんのお茶 手摘み 備長炭火入れ 商品名:森内さんお茶 やぶきた30g 商品コード:832 価格:1512円
|
![]() |
商品名:手摘み茶 備長炭火入れ デラックス缶(桐箱入)150g 内牧 森内作 商品コード:834 価格:7560円
|
![]() |
![]() |
![]() |